1. 無償付帯賠償責任保険とは
  2. 詳しい補償内容
  3. 補償対象外
  4. 手続き・注意事項
  5. 事故発生時
  6. FAQ

補償内容

対象製品

DJI製品をご利用の方

対象機種一覧
<Phantom 3 シリーズ>
  Phantom 3 Standard、Phantom 3 Pro/Adv
<Phantom 4 シリーズ>
  Phantom 4、Phantom 4 Adv、Phantom 4 Pro/ProV2.0、Phantom 4 RTK、P4 Multispectral
<Mavic シリーズ>
  Mavic Pro、Mavic Pro Platinum、Mavic Air、Mavic Air 2、DJI Air 2S、Mavic 2、Mavic 2 Enterprise、Mavic 2 Enterprise DUAL、Mavic 2 Enterprise Advanced、Mavic Mini、DJI Mini 2、DJI Mavic 3、DJI Mavic 3 Cine、DJI Mini 3 Pro、DJI Mavic 3 Enterprise、DJI Mavic 3 Thermal、DJI Mavic 3 Classic、DJI Mini 3
<Spark シリーズ>
  Spark
<INSPIRE シリーズ>
  INSPIRE 2
<その他産業用機>
  MATRICE 100、MATRICE 200 V2、MATRICE 210 V2、MATRICE 210RTK V2、MATRICE 300RTK、DJI MATRICE 30、DJI MATRICE 30T
<DJI FPV シリーズ>
  DJI FPV




以上のDJI製品の国内正規品かつ、デフォルト送信機同梱パッケージ品を新品で購入した場合に登録可能です。
※NG例)Mavic 2 Pro、Mavic 2 ZoomのAircraft単品+スマート送信機を同時購入の場合は、Aircraft単品購入の為、サービス対象外。

対象外
・Inspire 1、Matrice 600、Matrice 600 Pro、Matrice 200、Matrice 210、Matrice 210 RTK、Phantom 1、Phantom 2、DJIの海外品
・その他自作機(フライトコントローラを搭載した機体)
・中古品や機体のみで購入された場合、譲渡された機体、海外版のDJI製品

これらの場合で賠償責任保険への加入をご希望される場合は、こちらより、有償の賠償責任保険にお申込みください。
なお、海外版のDJI製品については、本保険制度にはご加入頂けませんのでご了承ください。

Telloをご利用の方

対象機種
・Tello(Tello EDU、Tello Ironman Edition、Robomaster TT (Tello Talent)も含む)※国内正規品のみ、海外流通品は不可。

こんな時も、安心

おすすめ加入事例

賠償保険の補償範囲や補償額をさらに広げたい場合は、無償保険にプラスして有償の賠償保険にもご加入ください。 また、無償(賠償)保険では機体の修理費用は補償されませんので、事故による修理費用の負担が気になる方は、あわせて機体保険にご加入することをおすすめします。

補償期間

補償開始日 登録完了日の翌日午前0時(深夜)
※登録内容に不備があった場合は、お電話等で確認が完了した日の翌日から開始
補償終了日 補償開始日の1年後の応当日の前日の午後12時(深夜)
(例:補償開始日が今年1月25日午前0時(深夜)の場合は、翌年1月24日午後12時(深夜)になります)